海事セミナー

2025/07/16
海事セミナー

第27回海事振興セミナー(九州クルーズセミナー)開催案内

  第27回海事振興セミナー(九州クルーズセミナー)開催のご案内

 この度、九州クルーズ振興協議会と(公財)九州運輸振興センターは日本財団の支援と助成を受け、第27回海事振興セミナー(九州クルーズセミナー)を下記のとおり開催することと致しました。
 2024年(1月~12月)の訪日クルーズ旅客数は、前年比約4.0 倍の143.8万人、我が国港湾へのクルーズ船の寄港回数は、前年比約1.3倍の2,479回(うち外国クルーズ船1,923回、日本クルーズ船556回)となりました。また、外国クルーズ船が寄港する港湾数は前年比1.0倍の97港となりました。(いずれも速報値)
 クルーズ市場は、我が国の観光にとってニューフロンティアであり、今後の観光立国への貢献が期待されます。一方で、市場の間口・裾野を広げていくことが喫緊の課題となっており、質量両面でクルーズ市場の多様化・高度化、個人旅行での利用に則したサービスの拡大などが必要です。
 本セミナーでは、楠山様より「日本のクルーズ市場の持続的発展に向けた有識者検討会(最終とりまとめ)」を踏まえ、検討のプロセスと今後の展望等について、また、本郷様からは、インバウンドとアウトバウンドの二つの側面から、クルーズ業界の現状と今後の取り組みについてご講演頂きます。
 これらの講演は、日本のクルーズ市場に関する興味深い内容となっており、クルーズ船の寄港促進や新たな寄港地観光に取り組まれる方々はもとより、これを生かした地域活性化に取り組まれる方々にとって、今後の活動等のお役に立つものと確信しておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
 
                記
○日時:令和7年7月29日(火)14:00 ~ 15:00
○会場:オリエンタルホテル福岡 博多ステーション3階「EBISU」
    福岡市博多区博多駅中央街4-23 TEL 092-461-2091
○プログラム
講演1 講師:国土交通省海事局外航課 課長補佐 楠山賀英氏
    テ-マ:「日本のクルーズ市場の持続的発展に向けた有識者    
        検討会(R7.2月~6月)」の検討結果と将来に向けた取組みについて
講演2 講師:クルーズトラベラーカンパニー㈱ チーフコンサルタント 本郷芳人氏
    テーマ:①関係者が喜ぶ寄港地観光
        ②クルーズ誘致に繋がるアウトバウンド対応
○定員:30名(参加無料)※クルーズ振興協議会総会終了後の開場となります。
○参加申込:令和7年7月25日(金)までに、お電話をいただくか、当センターホームページのお問合せフォームにて、「セミナー参加希望」と明記し、会社名・住所・電話番号・参加される方の役職名及びお名前を記入の上、お申込み下さい。
ページ上部へ
ページ上部へ
Supported by 日本財団