第66回九州運輸コロキアムの開催案内
この度、九州運輸振興センターでは、日本財団の支援と助成により、運輸・観光業における喫緊の課題である人手不足の解消をテーマに、「運輸・観光業における外国人材の活用について」を掲げ、「第66回九州運輸コロキアム」を下記のとおり、開催する運びとなりました。
本コロキアムでは、外国人材の活用に関する最新の動向や成功事例、制度に関する情報などを幅広く共有し、外国人材の活用を検討されている皆様にとって有益な機会となることを願っております。
つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ですが、ご関心をお持ちの皆様には、ぜひご参加いただきたく、お願い申し上げます。
記
◎日 時 : 令和7年8月29日(金)13:30 ~15:30
◎会 場 : オリエンタルホテル福岡 博多ステーション 3階 YAMAKASA
福岡市博多区博多駅中央街4-23
◎講演等の概要
13:40 <講演1>
テーマ:特定技能制度について
講 師:福岡出入国在留管理局 就労・永住審査部門 統括審査官 佐藤 聖樹 様
14:10 <講演2>
テーマ:特定技能外国人ドライバーについて
講 師:公益社団法人 全日本トラック協会 常務理事 山﨑 寛 様
14:30 <事例発表1>
テーマ:外国人と共に働く
講 師:株式会社 西鉄ホテルズ ソリューション本部人財マネジメント部 部長 河原 政志 様
14:50 <事例発表2>
テーマ:航空分野における外国人活用事例について
講 師:西鉄エアサービス株式会社 代表取締役社長 木津 勇治 様
15:10 <意見交換>
会場参加者を交えた自由討論
◎参 加 者 : 約70名(参加無料)
◎参加申込 : 令和7年8月29日(水)までに、お電話をいただくか、当センターホームページのお問合せフォームにて「コロキアム
参加希望」と明記し、会社名・住所・電話番号・参加される方の役職名及びお名前を記入の上、お申込み下さい。