講演会

2024/12/24
講演会

令和7年新春経営セミナーのご案内

 この度、(公財)九州運輸振興センターでは、日本財団の支援と助成を受け、(公社)熊本県トラック協会との共催により「令和7年新春経営セミナー」を下記により開催することとなりました。
 物流は、国民生活・経済を支える社会インフラです。物流産業を魅力あるものとするため、働き方改革に関する法律が本年4月から適用される一方、物流の停滞が懸念される「2024年問題」に直面しています。
 こうした状況に対応するため、荷主企業、物流事業者、一般消費者が協力して我が国の物流を支えるための環境整備に向けた取り組みが進められています。
 本セミナーでは、公正取引委員会事務総局九州事務所の担当官から「労務費の適切な転嫁」について、また、ジャーナリストの後藤謙次様から「これからの政治のゆくえ」と題して、ご講演いただきます。
 いずれも関係の皆様には大いに関心をお持ちいただけるテーマとなっており、今後の事業展開の参考になるものと思っております。
 業務多忙の折、大変恐縮に存じますが、多くの皆様にご参加いただきますようお願い申し上げます。
 なお、会場の都合等がございますので、ご参加の申し込みは令和7年1月17日(金)までに下記要領にてお願いいたします。



1 日時:令和7年1月24 日(金) 15:00~17:40(14:00 受付開始)

2 会場:ホテル日航熊本 5 階「阿蘇」 熊本県熊本市中央区上通2-1

3 講演・スケジュール
開会挨拶(熊本県トラック協会)
主催者挨拶(九州運輸振興センター)
来賓挨拶
講演Ⅰ 講師:公正取引委員会事務総局九州事務所 担当官
テーマ:「労務費の適切な転嫁」
講演Ⅱ 講師:ジャーナリスト 後藤 謙次 氏
テーマ:「これからの政治のゆくえ」
閉会挨拶(熊本県トラック協会)

4 申込:令和7年1月17日(金)までに、お電話をいただくか、または当センターホームページのお問合せフォームにて、通信欄に「セミナー参加希望」と明記して、会社名・住所・電話番号・参加される方の役職名及びお名前を記入の上、お申込み下さい。※定員150 名

5 参加費:当センター賛助会員のセミナー受講は無料。会員以外で参加を希望される方は、(公社)熊本県トラック協会事務局(096-369-3968)までお問い合わせください。
ページ上部へ
ページ上部へ
Supported by 日本財団